障害年金とは、病気やケガで不自由な状態になった時にもらうことができる年金です。
では、病気やケガで不自由な状態になれば、だれもが自動的に障害年金をもらうことができるのでしょうか?
実は、そうではありません。
障害年金をもらうためには、自分で請求をしないといけないのですが、まずは請求するための条件をクリアしなければいけません。その上で、自分で病気やケガの状態を証明する書類を準備して、年金事務所に請求書を出さなければいけないのです。
では、請求書を出せばだれでも障害年金をもらうことができるのかというかとそうではなく、審査の結果、症状が軽いとみなされれば障害年金をもらうことはできません。
逆に言うと、病気やケガの症状が重ければ重いほど障害年金をもらうことができる可能性が高まるということなのです。
つまり、障害年金は病気やケガの症状が重い人ほど審査が通りやすく利用しやすい制度だと言うことができます。
ただ、私はこのことに矛盾を感じることがあります!
病気やケガの症状が重いと、入院中で病院から出ることができなかったり、移動が難しく自宅から出ることができなかったりします。
そんな時に協力してくれる家族がいれば請求を手伝ってもらえるのですが、身近に家族がいない場合や、家族が仕事の関係で平日に休むことができない場合、家族が高齢で対応できない場合などは、障害年金を請求したくても請求するために必要な書類を準備することができなくなってしまいます。
つまり、
症状が重ければ重いほど審査が通りやすいにもかかわらず、症状が重ければ重いほど自力での請求が物理的に困難になる場合があるのです!!!
例えば、進行性の難病の場合を考えてみます。
一人暮らしで近くに家族がいない人が、進行性の難病にかかったとします。その病気が、徐々に歩くことや文字を書くことが困難になっていく病気だとした場合、自力で障害年金を請求できる段階、つまり、自力で書類の準備をして年金事務所に請求書を出すことができる状態では、まだ症状が軽いともいえるので、審査の結果、年金がもらえないかもしれません。
もちろん、その後に症状が進行し、再度請求をすれば障害年金がもらえる可能性は高まります。
でも、症状が進行しているということは、自力で歩くことや文字を書くことが困難になっているということなので、もしかすると自力で障害年金の請求に必要な書類を準備することができない可能性があります。
これってあんまりだと思いませんか?
「 制度を必要としている人がいるのに、利用したくても利用できない!」
という状態が、発生してしまうのです!
では、このような場合、もうどうすることもできないのでしょうか?
そんなことはありません!
このような場合は、ぜひ年金の専門家である社会保険労務士をたよってください。
当事務所では、
「誰もが使える制度なのに、知らなかったため、複雑すぎるために本当に制度を必要としている人が、利用できていない現実を変えたい。」
という想いのもと、兵庫県明石市および三木市を中心に、女性目線の親しみやすいこまやかなサービスをモットーに、障害年金請求のサポートを行なっています。
「初対面の人に相談するのは緊張する」と思われている女性でも、プライバシーの保たれた空間で安心してご相談いただけます。
※ 外出するのが難しいという場合は、ご自宅へお伺いすることが可能な場合もあります。
「すぐにでも障害年金を請求したい」という方はもちろん「私の病気でも請求できるの?」「障害年金のことがよくわからない」という方も、まずはお気軽にお問い合わせください。 当事務所から、折り返しご連絡させていただきます。
– サポート費用 –
相談
初回相談:無料 ※ 2時間以内とさせていただきます。
2回目以降:11,000円(消費税込み)/ 1時間
※ ただし、ご相談後障害年金請求サポートを申し込まれた方は、2回目以降も相談料は無料とさせていただきます。
※ ご自宅へご訪問させていただく場合、兵庫県明石市・三木市以外は、交通費をいただく場合があります。
障害年金請求サポート
着手金:22,000円(消費税込み)
成功報酬:下記の①または②のいずれか多い方の額
① 年金額の2か月分に相当する額+消費税
② 初回振込金額の10%+消費税
障害年金の請求書類準備から提出まで、お手伝いさせていただきます。
※ 障害年金が受給できた場合は、成功報酬から着手金を差し引かせていただきます。
※ 障害年金が受給できない場合は、成功報酬はいただきません。その際、着手金は返金できませんので、ご了承ください。
※ 診断書作成料等の実費は、ご自身で負担していただきます。
– お申込み・お問い合わせ –
以下のフォームより、必要事項をご入力の上お送りください。
フォーム送信後、3日以内には必ずメールでご連絡させていただきますが、ご連絡先がフリーメールアドレス等の場合は、こちらからのメールが届かない場合があります。
メールが届いていないと思われる場合は、後日SMS(ショートメールサービス)またはお電話にてご連絡させていただきます。